魔進戦隊キラメイジャー終了後の【ネタバレ感想】おもちゃの売上は作品のみが責任を負うものか?といった話しも
お疲れさまでした 2020年3月8日から、2021年2月28日まで放送となった『魔進戦隊キラメイジャー』途中コロナ禍ありの撮影中止に、ニチアサ枠となってからのスーパー戦隊として、これ以上はない玩具売上の不振。 特に玩具の売上は、番組の存続に ...
魔進戦隊キラメイジャー【ネタバレ感想】エピソードFINAL「君たちがいて輝いた」#魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー
ありがとう、クランチュラ ただ倒すだけでいいのか? ヒーロー作品で扱うにしては、あまりに重いテーマを最終回に相応しく取り上げる・・・わけではありません。 明るく楽しいスーパー戦隊作品『魔進戦隊キラメイジャー』です。テーマとして重々しく解釈な ...
スーパー戦隊MOVIEレンジャー2021【ネタバレ感想】キラメイジャー・リュウソウジャー・ゼンカイジャー
重ねて申し上げさせていただきますが、未見の方はネタバレ「百も承知」の姿勢でお進みください。 ここで書いている者は、なるべく情報を入れないで臨んだ今回の映画ゆえに、ぽろりをしている感想です。 ビー・バップ・ドリーム 3本立てとして公開された『 ...
魔進戦隊キラメイジャー【ネタバレ感想】エピソード44「友よ、静かに眠れ」
悲劇のヒロイン ヨドンナ役の、当ブログでは「なしこ、なしこ」と呼び捨てですが、正式名称は桃月 なしこ(ももつき なしこ)。 2020年度の特撮ヒロインとして、最も躍進を見せた女優さんであります。柿原さんであり、ここでは瑞希と呼ぶ西葉瑞希(さ ...
魔進戦隊キラメイジャー【ネタバレ感想】エピソード43「汚れた英雄」
顔に出る ツラに性格は出る。 自分の友人が、よく口にする言葉です。 容姿の作りではなく、性根が顔を象るようになる、といった感じでしょうか。やはり悪いヤツの顔は、それ相応になっていくものだ、と。 権威や名声に取り憑かれた連中の顔を見ろ、との後 ...
魔進戦隊キラメイジャー【ネタバレ感想】エピソード42「仁義なき戦い」
EP20は前振りだった? 最終章!この響きに、放送を待ち構えずにはいられません。 極論をかませば、スーパー戦隊の真価はラストエピソードにあります。玩具の売り上げを見据えたストーリーから解き放たれた、最終章こそ、大きな子供たちのためにある演出 ...
魔進戦隊キラメイジャー【ネタバレ感想】エピソード41「ありのままでいたい」
期待しかない 前回放送の傑作エピソード40『痛む人』の脚本は、徳永 富彦(とくなが とみひこ)同局のテレビドラマ『相棒』を熱心に観ていた頃があり、そこで見かける脚本家でありました。 前回が初めて特撮番組への参加だったのですね。すっかりこうし ...
魔進戦隊キラメイジャー【ネタバレ感想】エピソード39「皇帝はスナイパー」
為くん回です なんと!なしこもといヨドンナの出演が、冒頭のみというせつなさです。 今回の怪人は、ヨドン皇帝の別人格だそうです。 3人目だ、ということです。 と、言うことは、2人目はヨドンナというわけでいいのかな?。いかつくもおどろおどろしい ...
魔進戦隊キラメイジャー【ネタバレ感想】エピソード38「叔父の月を見ている」#本番はこれからだ
新年の姫 魔進戦隊キラメイジャー「エピソード38」は、年明け一発目であります。 年末年始はコロナ禍により、初詣を控えた方が多かったのでしょう。成人式も執り行われる1月2週目の週末であり、3連休。近くの神社は、大賑わい。やはり初詣はしておきた ...
魔進戦隊キラメイジャー【ネタバレ感想】エピソード37「せな1/5」
ほっとして涙が出そう(ウソ) 今回のお話しは、瀬奈お嬢であります。いや、小夜さんを含めたキラメイのダブルヒロインのお話しとしたいです。 でもほんの少ししか出番ないながらもシーナちゃん(マブシーナのこと)のかわいいリアクションもありました。も ...