21世紀の第二ライダーと主人公の関係をジャンル分け【かなり勝手な考察で、あいまいな結論となってしまいました】
以下、ネタバレありとなります。独自解釈による偏見(ここが大事ですw)もございます。どうか、ご了承のほどを宜しくお願い致します。製作者などの敬称も略とさせていただきます。 前説:第二ライダーのジャンル分け 平成ライダーという括りより「21世紀 ...
特撮ヒーロー考察【ヒロインよりも男の友情】#GAROVRのおかげです
以下、ネタバレがあり、独自解釈による偏見もありです。どうか、ご了承のほどをよろしくお願いします。製作者などの敬称も略とさせていただきます。 ツイッターから 最近になってLINEを始めました。現在は2020年5月下旬です。ちょうど、3ヶ月くら ...
【企画もの】仮面ライダーにおける主人公とヒロインの関係性を考察する3(平成第1期後半篇)響鬼からディケイドまで#イチャイチャ度を計ろう
映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』における舞台挨拶で、ポニーテールが好評を受けて刃唯阿役の井桁 弘恵が照れ笑いするところが、たまりません。 今回、こんな企画(笑)を思いついたのも、偏に『仮面ライダーゼロワン』におけ ...
【企画もの】仮面ライダーにおける主人公とヒロインの関係性を考察する2(平成第1期前半篇)クウガからブレイドまで#イチャイチャ度を計ろう
すみません、連載企画となってしまいました。しかも「大した内容じゃあー、ないようー、アルトじゃーナイトー」といった、本人だけがノっているけれど他は「意味不明」どうか不破さんみたいな方が一人でも多くいることを祈るのみの企画となりました。 書き始 ...
ジオウ最終回!【仮面ライダージオウ絡みで平成仮面ライダーの思い出語り その9】#平成ライダー、最後の変身!!!
平成仮面ライダーの功績は計りしれない。当然のように特撮が製作し続けられてきたのも、極論すれば「平成仮面ライダー」があってこそである。 それまではせいぜい連作できて5作品くらい。同じ「冠」を掲げては、そうそう続けられるものではない。けれども同 ...
仮面ライダージオウ絡みで平成仮面ライダーの思い出語り その7】仮面ライダーアギト#どうせならここまで見せてーな
シリーズ第7弾です・・・大声で言えない「7弾」です。このシリーズ、平成ライダーの集大成である『仮面ライダージオウ』にのっかる形で「思い出」を語っていく。とても個人的な取り留めない中身になります。個人的思い出の整理といったシリーズです。だから ...
【仮面ライダージオウ絡みで平成仮面ライダーの思い出語り その6】仮面ライダー剣#珍しくハッピーエンドに異議を唱えよう
終わる、終わってしまう!これを書いている時点が、2019年7月下旬。『仮面ライダーゼロワン』は、9月1日から放送と発表されている。『仮面ライダージオウ』に乗っかって、平成ライダーの記録というより、思い出を残そう。残すことに意義があります。あ ...
仮面ライダーアクア登場!【仮面ライダージオウ絡みで平成仮面ライダーの思い出語り その5】フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX
大、大、大ショック!と始めたブログ記事があります。そしてまだショックを引きずったままの今回であります。ウルトラマンは見逃し配信をしてくれておりますが、ニチアサは厳しいこと!見逃しに関しては、自社の有料配信動画でやっていないとは、どういうこと ...
【ネタバレ感想】ビルド NEW WORLD 仮面ライダークローズ
『仮面ライダービルド』の最終回は悲しい。主人公たち、戦兎と万丈は救った世界では異物の存在。かつての仲間たちからすっかり忘れ去られ、二人だけしか認識し合えないなかで生きていく。最終回に、戦兎と万丈がバイクで晴れやかな顔で走っていかれれば、なん ...
【感想】 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER
平成仮面ライダーを振り返っていると観たくなる映画である。年末公開した映画を、令和に合わせたようなソフト化である。早くもと言うべきか、個人的にはもっと早くであるけれど、観返せる状態になったのはありがたい。この映画こそ、突然に観たくなるシーンが ...