ウルトラマンZ【リ・最終回の感想】ご唱和ください、我の名を!
キャスト また最終回感想です 前回が酷かった。 もちろん作品に対してではなく、個人的なことです。当ブログのことです。ぐだぐだではありませんか、普段以上に気持ちだけ先行しております。 例えて言うならば、中坊であります。厨二病にすら至らない、考 ...
魔進戦隊キラメイジャー【ネタバレ感想】エピソード36「RAP【ラップ】」
えっ、さらばなの? 今年は、いろいろありました。いや正確にには「コロナ禍に振り回されました」でしょうか。 リスクと隣り合わせの日々。無責任な人々から引き起こされる問題。現社会の対応能力欠如が更新されていくさまを眺めるだけの毎日。 鋭い指摘を ...
仮面ライダーセイバー【ネタバレ感想】第15章「覚悟を超えた、その先に。」#『劇場短編 不死鳥の剣士と破滅の本』も含めてます
キャスト 上條を惜しむ へんんしん!と、低く気が入った上條の声に痺れておりました。 なぜして上條がツボに入っていたのか。なにせ『ウルトラマンZ』最終回に、『劇場版 仮面ライダー ゼロワンREAL×TIME』の或人とイズに感情ほとばしるままな ...
劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME【ネタバレ感想】#初めて泣きました
REAL×TIMEの泣いてしまったところ のっけから仮面ライダーゼロツーに変身した或人と伊藤英明もといエスが変身した仮面ライダーエデンのバトルです。 当初からアクションに次ぐアクション!下手なアクション映画を観るなら、ニチアサ枠の映画を観た ...
ウルトラマンZ(ゼット)最終回【ネタバレ感想】第25話「遥かに輝く戦士たち」#緻密に作られたサイコーのストレート
キャスト 遥かに輝く戦士たち サイコーの隊長 田口監督が番組開始後のインタビューで、もし青柳 尊哉(あおやぎ たかや)が引き受けなければ、ヘビクラ隊長そのものを設定やり直しをしなければならなかったそうです。 ストレイジ隊長であるヘビクラショ ...
コンプリート発売記念の【超星神シリーズ】グランセイザー・ジャスティライザー・セイザーX#アンクの原点を見る?
【概要】ゼロ年代中盤の花盛り 超星神シリーズは、東宝製作の特撮テレビシリーズ3作品を指します。 ・第1作『超星神グランセイザー』2003年10月から翌年9月までの全51話・第2作『幻星神ジャスティライザー』2004年10月から翌年9月までの ...
魔進戦隊キラメイジャー【ネタバレ感想】エピソード35「マブシーナ放浪記」
石人間、発揮! 当ブログでは、常に取り上げられているヒロイン論争(笑)。 小夜さんと瀬名お嬢には申し訳ないが、ヒロインとしてのエントリーは低いです。キラメイジャーのメンバーに対して積極的ではない、というこれは個人の感性であります。ご了承くだ ...
仮面ライダーセイバー【ネタバレ感想】第14章「この思い、剣に宿して。」
キャスト 映画直前の回 2020年12月18日から仮面ライダー冬映画が豪華2本立て(笑)で公開されます。年の瀬に公開されるだけに、どう劇場へ行く時間を作るかが、毎年のテーマになっております。仮面ライダーが児童層相手という認識なのか、はたまた ...
ウルトラマンZ(ゼット)【ネタバレ感想】第24話「滅亡への遊戯」
キャスト 滅亡への遊戯 最終回直前の感動 放送と共に更新される配信『ウルトラマンゼット&ゼロ ボイスドラマ』が、今回は、お喋りだけ(笑)ではありませんでした。 ゼットさんとゼロ師匠の間にアクションありです。タイトルは「ここから始まる」第24 ...
魔進戦隊キラメイジャー【ネタバレ感想】エピソード34「青と黄の熱情」
これからが難しい? イケてる二人!ビリヤードをする充瑠から飛び出てきた言葉です。カッコいい為くんと時雨のコンビを表現したようです。 あまり付き合いのない人が使用したら「オマエ、バカにしている?」と取られかねない、笑い物にするような表現です。 ...