歌舞伎町シャーロック【感想*ネタバレあり】シャーロキアンぶりを披露する時がきましたw
コロナ厄災も、いつか懐かしい思い出になるでしょう。 なんだか、ずいぶん前向きになっております。この頃のブログにおける動揺ぶりは、どうした?という感じです。 ええ、気づいてしまったのです。ここで書いている人は外出しないことが、まったく苦になら ...
ネタバレ感想【警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-】手堅い作風が弱点にもなっている
アニメ作品をブログへすることに敷居の高さを感じています。扱うネタとしたら、一般映画の方が気楽かもしれない。 大きな影響を受けながら、追っかけきれていないという自覚からではないか。そんな風に分析したりします。やっぱりヘタには書けないとしたプレ ...
ネタバレ感想【アラーニェの虫籠】#誰にでもススメない映画ですw#マタンゴは白黒で
たった1人で制作されたアニメーション映画!なんと魅惑的な響きです。有名どころの鉄板としては、新海誠監督でしょう。『ほしのこえ』友達がもう夢中でした。自分はおまけの『彼女と彼女の猫』が妙に気に入りました。今でもお気に入りです。監督自身が演じた ...
見返したい【アニメ哀切の最終回】オススメ3選
『STEINS;GATE』(シュタインズ・ゲート)という作品がある。原作はゲームと聞けば、これまでこのブログを読んでくださかった方なら、もう察せられるでしょう。 やってません、ゲームはやりません。『影の塔』というWillのゲームがありました ...
【アニメのみ感想】『消滅都市』を観終えて
情報チェックは甘いです。それはヲタ的にダメなんじゃないの、と指摘されても仕方がないレベルにあります。情報は大事だと痛感しております。 それでも作品の鑑賞においては、なるべく前知識なく観たい。まっさらは無理でも、なんとなくを優先して新番組は選 ...
【ネタバレ感想】アニメ映画『文豪ストレイドッグス DEAD APPLE』
文豪!なんか思い切ったネタだけど、受けるんかいな?雑誌連載で初めて目にした際は心配したものですが、結果はご覧の通りの人気ぶり。原作が全てアニメ化されそうな勢いである。さて、こうなると、どこまで続くかが気になる。連載が続けられるのは、かまいま ...
【えすのサカエ】ビッグオーダー
連載もしくは放送当時はさほど評価できなかったが、後になったら印象が変わる。ここで書いている人は、しょっちゅうである。つまり見る目がない!そう断言できます。胸を張って言えます(笑)。 なので「今一度」読んだり、観たりをするように心がけています ...
【テレビスペシャル『ルパン三世』】グッバイ・パートナー
これは『ルパン三世』原作者モンキー・パンチ(本名:加藤和彦)がお亡くなりになられた。その報を受けてアップしたような今回です。 『LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘』は5月31日(金)より新宿バルト9ほかにて限定劇場公開が決定してお ...