「海街diary」の続き『詩歌川百景』第1巻【ネタバレ感想】#ちょい吉田秋生さん振り返りあり
吉田秋生個人変遷史【読み飛ばしてイイですw】 吉田秋生作品を取り上げるのは、久しぶりです。 久しぶり、とするほど読み込んできた読者でもありません。それについては、以前に書いております。 以前・・・まだブログ開設当初に書いたものです。なので、 ...
映画大好きカーナちゃん【ポンポさんシリーズを含め】ネタバレ感想です
映画化されてます、公開待ちです 『映画大好きポンポさん』意外に知られていなくて、悶絶した先日です。濃度やジャンルはさまざまなれど、いちおう世間的にヲタとされるメンツの会合(単なる呑み会です)だったので、ショックです。 おまえら、周囲に大きな ...
『映画大好きフランちゃん』発売【杉谷庄吾(人間プラモ)】#オススメしたい『猫村博士の宇宙旅行』
名作と謳われるものがあります。 では名作とされるのは、どんなものか?万人にススメられる内容のある作品、これが教科書的な答え。個人的には、有名な過去作品か、売り文句(笑)といったところでしょうか。 映画に限って言えば、ひと昔は必ず観ておくべき ...
【冬目景のコミック】マホロミ 時空建築幻視譚+ももんち
とりあえず最後まで読ませては欲しいと思う作品、特にコミック方面が多いです。メジャーどころだと『バカボンド』ですか。宮本武蔵はあと佐々木小次郎との対決を残すだけなのですが、もうやめたの?と言いたくなるくらいの休載が続いています。早くここの文章 ...
【原作とアニメ】坂道のアポロン
けっこう比較好きです。問題は原作から入るか、いきなり映像化されたものから入るか。どちらが最善かは、それはもう作品による!この「伸るか反るか」が楽しいからやめられない。いや、ただ重箱の隅を突つきたいだけかもしれない。イヤな性格なだけかもしれま ...
【全4巻】海月と私
「海月」が読めない。いや、そんなことはないのだ。なぜなら能年主演という大体的に宣伝さていた『海月姫』があり、個人的にはアニメの方を見ている。 それでも「海月」を「みつき」と読んでしまいます。これのほうが呼び名として美しいと思うのです。つまり ...