【ネタバレありの感想】仮面ライダーゼロワン 第35.5話「ナニが滅亡迅雷を創ったのか?」#もっとも総集編らしかった回です
以下、ネタバレ及び独自解釈による偏見(笑)が含まれますことをご了承ください。製作者などの敬称も略とさせていただきます。
初演出
監督の名前が「筧 昌也(かけひ まさや)」とあります。
ゼロワンにおいて脚本を、これまで何本か担当しています。
実績からのイメージ的には、脚本・監督の人という感じです。検索にかけたら、どうやら絵を描く人でもあるようです。
今回の『ナニが滅亡迅雷を創ったのか?』において、ゼロワンの初メガホンとなりました。初演出作品となったわけです。
もし筧 昌也監督、仮面ライダーを撮るのが夢だったとしたら、とても気の毒な回となりました。仮面ライダーが出てくるシーンは、全てライブラリです。滅亡迅雷.netを振り返る映像で、ほとんど締められています。
次回の監督が、柴崎貴行となっています。なのでピンチヒッター的に登用されたようです。
ウルトラマンタイガにおいても、助監督の監督デビューは総集編でした。通るべき試練なのかもしれません。
ただヲタとして、もの凄く興味深かったことでもあります。
撮影が再開されたのは、当月の1日から。撮影時間の制限などある現状では、3週間後の放送には間に合わないようです。間に合わせるには、キラメイジャーのようにストーリーのアイディアから見直さなければ難しいみたいです。
連続性があり終盤も近ければ、ゼロワンの方はストーリーをいじくるわけにもいかない。
さぁ新作だ、と気構えすぎれば腰が折られる構成でした。でも、ちゃんと「35.5」と銘打ってきているのです。勝手な期待はいけません、自戒を込めて言ってます(笑)。
ただし今回は、レギュラー出演者に新キャラを演じされなければなりません。仮面ライダーは初でも、演出家としてはキャリアのある筧監督は、単なる穴埋めではなく意図した起用だったと思われます。
35.5話
ナビゲーターは、イズのアーク版というべき「アズ」小悪魔の表現がこれほど当てはまるキャラはいない、というほどの好演です。
イズだけでなく、アズの演技もまた凄い!といった鶴嶋 乃愛(つるしま のあ)です。いくら昨年から続いているとはいえ、当作品が女優デビューとは信じられないほどです。
今後の活躍は、本人の資質より周囲のサポート次第ではないか。周囲のスタッフが育てるられかどうかが大きいように思われます。
唯阿役の井桁 弘恵(いげた ひろえ)といい、ゼロワンのヒロインは仮面ライダーに限らず、特撮作品中においても頭抜けていそうな存在感です。
奇跡とも言えそうなダブルヒロインです。
と、言いながら個人的にはです。
アサヒとツルちゃん(ウルトラマンR/B)以来かな、という感じです。最近の話しです。最高のヒロインだ、としょっちゅうほざいているかもしれないことを、ご了承のほどよろしくお願いします(笑)。
今回は、女優「鶴嶋 乃愛」の再確認となりました。
内容としては、これまでの滅亡迅雷.netの再確認となりました。
5週に渡って過去映像をまとめた放送回より「総集編らしかった」かもしれない今回です。
訪れたアズの目的は、滅亡迅雷.net4人のシンギュラリティを確認し、そのデータを収集すること。
まずは、滅。
当人はアークの意志に忠実ということです。が、基が或人の父親をモデルに生み出されたヒューマギア。父性の芽生えによって覚醒です。
今後、或人とどういう関係なるか注目していきたいです。
次は、キャストの中で最もコロナの厄災を被った雷。
ようやくの再登場であり、確かに振り返りを必要としていた1人です。改めて、仮面ライダー雷はカッコ良かった。宇宙兄弟の逸話も良かった。たった1話のみにも関わらず、印象に残った意味を再確認させてきます。
今後は、弟の昴が絡んでくるか。まさか似た者同士の不破さんが鍵になるなんて、あるか?大忙しです、不破さん(笑)。
そんな不破さんとの関係性が、滅亡迅雷.netで1番に深い亡。
個人的な見解としては、素直な、悪く言えば他から影響を受けやすいように見えます。
不破さんの「つまらん人生」は唯阿が口走らなければ、亡が復唱することはなかったかもしれません。特筆されることがない平凡な人生が、元同僚の一言で貶められる。解釈次第で、人生を左右しかねないという注意事項を学ばせていただきました(笑)。
ですから亡の今後の鍵として不破さんは外せない、ということにしておきます。
最後は、迅。
いちおう滅の父としての行動によって覚醒した感じです。けれども或人に倒されて、といった面もあります。アークではなく、ヒューマギア全体について考えています。捉えどころがない感じもします。
滅亡迅雷.netの存亡に関わりそうな事態へ直面した場合の行動が気になります。
滅亡迅雷.netのデータを集めたアズ。これでアースが復活のようです。既出となっている仮面ライダーアークのお目見えへ準備が整いました。
けれども、そんなアークの復活を迅が「誰かに報告」しています。相手が気になるまま次回です。
今日の不破さん
宇宙兄弟のエピソード、手術中、垓に弄ばれているのかチクショー、唯阿に拉致され実験じゃないけどされているみたい、迅の新フォームに敗れる。
ちょろちょろ思い出の不破さんが観られたものの、基本はちょろりです。
しかしながらそれまでの総集編が、不破さんのためにあったようなものです。今回くらいは、これぐらいで勘弁してあげましょう(笑)。
《次回》ワタシがアークで仮面ライダー
次回こそ、期待の新作が展開します。
最終章、開幕!
アークに対する唯阿の絶望的な見解を述べる声と、ピンチな或人と不破さんに、緊迫感がマックスで伝わってきます。
垓は、どうしたんだろ?(笑)
何はともあれ楽しみです。けれども一方で、再開がいきなり最終章ということに寂しさを感じております。
予定通りなら、あと2ヶ月ちょっとでお別れであることを心していきたいです。