アニメ【四月は君の嘘】感想#実写を踏み台にして、ただの難病ものに終わらなかった素晴らしさを語る
『四月は君の嘘』におけるアニメ作品について述べていきます。その際に、原作や実写映画についての言及が発生すると思われます。 アニメ化には感動した分だけ、実写映画作品には厳しく当たってしまうでしょう。実写映画『四月は君の嘘』には厳しい意見を上げ ...
ネタバレ感想【仮面ライダーゼロワン】#20 ソレが1000%のベストハウス
以下、ネタバレあります、独自解釈による偏見もあります(笑)どうか、ご了承のほどを。製作者などの敬称も略とさせていただきます。 リンク 不満があります。 不破さんがやられっぱなしなのです。唯阿に去られてからは、A.I.M.S.(エイムズ)で1 ...
ネタバレ感想【騎士竜戦隊リュウソウジャー】第43話 ドルイドンの母
朴 璐美(パク ロミ)さんが結婚なさいました。まだ人物名における敬称略の告示をしていないので、さん付けです(笑)。お相手は山路 和弘(やまじ かずひろ)氏。俳優としてテレビから映画に舞台だけでなく、声優としても活動。本当に幅広い活躍をなさっ ...
【企画もの】仮面ライダーにおける主人公とヒロインの関係性を考察する4(平成第2期前半篇)Wから鎧武まで#イチャイチャ度を計ろう
おかげさまで、この企画も第4弾です。イズに唯阿に、この頃はシェスタまで、ヒロインはみんなかわいいで始まった、この企画。考えなしの軽さが内容がいつもながらにないにしても、混迷極まってしまいました。ここで書いている人の不徳をきたす、とても当ブロ ...
ネタバレ感想【警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-】手堅い作風が弱点にもなっている
アニメ作品をブログへすることに敷居の高さを感じています。扱うネタとしたら、一般映画の方が気楽かもしれない。 大きな影響を受けながら、追っかけきれていないという自覚からではないか。そんな風に分析したりします。やっぱりヘタには書けないとしたプレ ...
ネタバレ感想【仮面ライダーゼロワン】#19 カノジョは家売るヒューマギア
石田秀範監督といえば、平成ゴジラシリーズにおける川北紘一監督を思い出す。 なぜ思い出すかと言えば、石田監督がメイキングのインタビューで「水が好き」といった感じで答えていたからであります。 水が好き、といっても飲むほうではありません。シーンと ...
ネタバレ感想【騎士竜戦隊リュウソウジャー】第42話 決戦のステージ
本来なら戦隊の話題としては、新作『魔進戦隊キラメイジャー』一択となりそうだった。 なにせキラメイジャーのメンバーが、である。 ブルーに、クロウが来るとは誰が予想しよう!昨年度において、映画『牙狼〈GARO〉-月虹ノ旅人-』においてブログにも ...
アリス・ロスジェネ世代が語る【アリス講座】谷村だけではなく堀内・矢沢もいるんだぞ
「ALICE AGAIN 2019-2020 限りなき挑戦 -OPEN GATE-」ツアー終盤にかかった時期にブログへしております。 基本が特撮中心のエンターティメント作品中心に扱っておりますが、時にたまたま音楽を扱ったりします。21世紀に ...
【企画もの】仮面ライダーにおける主人公とヒロインの関係性を考察する3(平成第1期後半篇)響鬼からディケイドまで#イチャイチャ度を計ろう
映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』における舞台挨拶で、ポニーテールが好評を受けて刃唯阿役の井桁 弘恵が照れ笑いするところが、たまりません。 今回、こんな企画(笑)を思いついたのも、偏に『仮面ライダーゼロワン』におけ ...
ネタバレ感想【仮面ライダーゼロワン】#18「コレがワタシのいける華」ホントに1000%おじさんでした
以下、ネタバレありの、独自解釈による偏見もありです。どうか、ご了承のほどをよろしくお願いします。製作者などの敬称も略とさせていただきます。 リンク 天津垓にはやられた、もしくは負けた!と思った今回です。 飛電インテリジェンス創業者飛電 是之 ...