【映画公開時用レビュー】ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(Godzilla: King of the Monsters)
このブログを開始した際に、映画公開用の、できれば初日に鑑賞したレビューを一つの売りにしたいな、と考えていた。そして3ヶ月過ぎた現在に至って、ようやくの第1弾である。もうコーナー化は早々に諦めています。 しかしながら、こいつだけは外せないもの ...
【ネタバレ感想】映画『パーフェクトワールド 君といる奇跡』
自分が取り上げるには「これはムリだろう」というジャンルがある。それは「純愛もの」である。ラブコメや非日常な設定であれば、まだしもではある。男性主人公で共感できれば、なんとかなるかもしれない。 うむむむ、日常を舞台にした女性の想いで語られる映 ...
【感想】ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション
大勢から受けた作品より賛否両論が巻き起こる作品のほうが面白く感じるようである。 賛否両論!この表現が使用されれば、「否」の声が大きいゆえに、「賛」とする声を挙げざるを得ない状況が大抵だと思う。このサイトで取り上がる作品は、できるだけ「賛」に ...
【ネタバレ感想】騎士竜戦隊リュウソウジャー11話『炎のクイズ王』
ともかく前作が『警察戦隊パトレンジャー』もとい『ルパパト(笑)』である。当初から戦隊同士VSの形を取った野心作であった。作品としては大好評、ただメインスポンサーに対する売り上げだけが気にかかる結果となった。だから次は王道でくるという。 戦隊 ...
【浅いファンの番組レビュー】アリス『SONGS』
このサイトで主に取り扱うネタである特撮ヒーローや映画においては、多少キャリアがある目線で述べさせもらっております。つまり、ちょっと上から目線だったりする時があるわけです。 しかしながら今回、取り扱うバンド『アリス』ライブに行くと、若輩者であ ...
【ネタバレ感想】ビルド NEW WORLD 仮面ライダークローズ
『仮面ライダービルド』の最終回は悲しい。主人公たち、戦兎と万丈は救った世界では異物の存在。かつての仲間たちからすっかり忘れ去られ、二人だけしか認識し合えないなかで生きていく。最終回に、戦兎と万丈がバイクで晴れやかな顔で走っていかれれば、なん ...
【感想】 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER
平成仮面ライダーを振り返っていると観たくなる映画である。年末公開した映画を、令和に合わせたようなソフト化である。早くもと言うべきか、個人的にはもっと早くであるけれど、観返せる状態になったのはありがたい。この映画こそ、突然に観たくなるシーンが ...
【その1】仮面ライダージオウ絡みで平成仮面ライダーの思い出語り
平成仮面ライダーがなければ「特撮もの」は、どうなっていただろうと思う。平成前半はゴジラやガメラなど怪獣系が活発だったものの、後半は尻すぼみ。最後の方で『シン・ゴジラ』やモンスターバース製の『GODILLA』でようやく息を吹き返した感じではあ ...
【平成仮面ライダーの感想】仮面戦隊ゴライダー
平成仮面ライダーについて、好き放題に語ろう!このテーマでシリーズ化させたい、とは思ってます。思ってます、というくらいなので、令和元年の初月(5月)時点ではしていません。テレビシリーズを第1作からのクウガから、1本1本と考えましたが・・・真っ ...
【ヒロインの10話】騎士竜戦隊リュウソウジャー『無敵のカウンター』
ヲタ趣味ほどではありませんが、野球やモータースポーツは機会があれば観戦します。それ用の友人(怒られそうw)もいます。『奥山かずさ』が青森で行われるプロ野球の始球式を行うそうです。 奥山かずさ!当然ながら、ここで書いている人は反応します。理由 ...